ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > 科学情報・科学技術振興・科学教室 > 青少年センター科学部科学支援課
更新日:2025年8月2日
ここから本文です。
青少年に科学を身近に感じてもらえるように、実験・工作・天文・プログラミングなどの講座や県内各地で実験ショーを実施しています。また、教員や一般の方を対象にした指導者を育成するセミナーや高校生を対象にしたボランティアの募集も行っています。
交通アクセス令和7年度 講座一覧科学部公式X(旧Twitter)
お知らせ
科学講座のご案内(申込みは下記の講座名をクリック)
講座名 | 開催日 | 募集期間 |
子ども科学探検隊(中期) |
|
終了(満員) |
星空教室 第6回 | 8月3日(日曜日) | 終了(満員) |
中高生サイエンスキャリアプログラム |
|
|
高校生天体観測講習会 第1回 | 8月5日(火曜日) | 終了(満員) |
ロボットプログラム「センサー(中学生)」 | 8月6日(水曜日) | 終了 |
中高生サイエンスキャリアプログラム |
8月9日(土曜日) |
終了(満員) |
8月12日(火曜日) 8月23日(土曜日) |
終了(満員) | |
科学体験教室「海の小さな生き物でつくる標本」 | 8月20日(水曜日) | 7月24日~8月6日 |
子ども科学探検隊(後期) |
8月20日(水曜日) |
7月24日~8月6日 |
中高生サイエンスキャリアプログラム |
|
|
プチロボで競走しよう(藤沢大会) | 8月24日(日曜日) | 7月24日~8月6日 |
プチロボで競走しよう(寒川大会) | 8月27日(水曜日) | 7月31日~8月13日 |
星空教室 第7回 | 8月29日(金曜日) | 7月31日~8月13日 |
プチロボで競走しよう(茅ヶ崎大会) | 8月30日(土曜日) | 7月31日~8月13日 |
中高生サイエンスキャリアプログラム |
8月30日(土曜日) |
7月31日~8月13日 |
かながわリレー科学教室(茅ヶ崎) | 8月31日(日曜日) | 7月31日~8月13日 |
科学体験教室「色の化学実験」 | 9月6日(土曜日) | 8月7日~8月20日 |
ロボットプログラム「センサー(小学生)」 | 9月7日(日曜日) | 8月7日~8月20日 |
ロボットプログラム「お買い物(小学生)」 | 9月13日(土曜日) | 8月14日~8月27日 |
自然観察会「昆活 -探す・観る・残す-」 | 9月14日(日曜日) | 8月14日~8月27日 |
※欠席、キャンセルの連絡は青少年センター科学部科学支援課までお電話にてご連絡ください。直接、会場への電話連絡や青少年センターお問合わせフォームからの連絡はご遠慮ください。
観察会・イベント | |
小学生対象 | 中学生対象 |
高校生対象 | 一般・教員対象、その他 |
閉室した展示室の様子はコチラ(PDF:722KB)からご覧ください。
「お問い合わせフォーム」からのお問い合わせについては、回答までにお時間を頂く場合があります。お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせ下さい。
このページの所管所属は 青少年センターです。