横浜川崎治水事務所 川崎治水センター

更新日:2025年7月30日

ここから本文です。

横浜川崎治水事務所 川崎治水センター

川崎治水センターは、川崎市内(全域)の「河川(県管理)」・「急傾斜地」・「県立都市公園」に係る業務を所管しています。

なお、横浜市内については、横浜川崎治水事務所が所管しています。

新着情報窓口(許認可)窓口(その他)アクセス(所在地)

よくある質問(FAQ)_2

 

yagamigawasi-rudomasin.PNG 公園
【施工中】矢上川地下調節池(シールドマシン) 県立東高根森林公園(ケヤキ広場付近)

川崎治水センターの所管事業・区域

事業概要【令和7年7月】管内図【令和7年3月】

所管区域川崎市

管内図

横浜川崎治水事務所は横浜市を所管しています。

新着情報

2025年7月30日 【お知らせ】「令和7年度版 事業概要」を作成しました。(見やすく分かり易く大幅にリニューアル!)

2025年7月22日 【事業紹介・河川】「矢上川地下調節池(トンネル本体I期工事)」の進捗状況等を更新しました

2025年6月20日 【お知らせ】県土整備局発注の工事等成績評定結果の公表方法が変わります。 案内チラシ

2025年5月30日 【お知らせ】急傾斜地崩壊対策事業「パンフレット」を更新しました

過去の掲載情報(主なもの)

2025年3月 【お知らせ】矢上川地下調節池施工技術検討会を開催しました

2024年12月 【お知らせ】令和6年度優良工事等施工業者所長礼状交付式を行いました

2024年11月 【お知らせ】「矢上川地下調節池トンネル本体I期工事」工事説明会を開催しました

2021年1月 【お知らせ】工事終了後の急傾斜地崩壊防止施設に関わる(維持管理)「パンフレット」を作成しました。

各業務・事業の紹介

河川事業矢上川地下調節池恩廻公園調節池

急傾斜地崩壊対策事業土砂災害防止法公園事業(県立東高根森林公園)

窓口(許認可・境界確定)

混雑や担当者の不在を避けるため、窓口での相談は、事前に電話にてご予約いただきますようお願いします。

 

許可申請の手引き・申請書の様式は以下のページからご覧いただけます。

許認可(河川/急傾斜地/公園/土砂災害警戒区域)・境界確定等

処理計画書(土砂の搬出)は、電子申請(e-kanagawa)でのお手続きが可能です!詳しくは、以下のページをご覧ください。

電子申請が可能なお手続き

窓口(その他)

混雑や担当者の不在を避けるため、窓口での相談は、事前に電話にてご予約いただきますようお願いします。

工事などの入札・契約

行政文書の公開

優良工事等 表彰・顕彰

施設開放

川崎治水センターの所在地・アクセス

庁舎外観 執務室前 待ち合わせスペース
庁舎外観 1階ロビー(執務室前) 1階ロビー(待ち合わせスペース)
自販機・給水器 大会議室a 大会議室b
2階ロビー(自販機・給水スポット) 2階大会議室(A) 2階大会議室(B)

所在地

住所:〒214-0038 川崎市多摩区生田4-25-1

電話:044-932-7211(代表)

FAX:044-932-8259

アクセス 

小田急線「生田駅」下車。徒歩約15分

JR南武線「中野島駅」下車。徒歩約20分

開庁時間

平日 午前8時30分から午後5時15分まで(※昼休み正午から午後1時まで)

許認可関係窓口(各種申請の相談や区域の確認など、河川及び急傾斜地等に関する問合せ全般)

平日 午前9時から正午まで

 午後1時から午後4時まで

このページの所管所属は 横浜川崎治水事務所川崎治水センターです。