ホーム > 教育・文化・スポーツ > 社会教育・生涯学習・スポーツ > 体験学習 > 神奈川県立のふれあいの村指定管理者外部評価委員会 第3回 会議結果

更新日:2025年7月31日

ここから本文です。

神奈川県立のふれあいの村指定管理者外部評価委員会 第3回 会議結果

審議(会議)結果

次の審議会等を下記のとおり開催した。

審議会等名称

神奈川県立のふれあいの村指定管理者外部評価委員会(第3回)

開催日時

令和7年7月9日(水曜日)

開催場所

神奈川県庁本庁舎 045会議室

出席者【会長・副会長等】

野口和行【委員長】、高澤厚子【副委員長】、甲斐久美子、野村智、前川裕一

所属名、担当者名

子ども教育支援課 調整グループ 飯沼

掲載形式

議事録

審議(会議)の議題及び結果

1.会議の公開について

(1)会議の公開・非公開の決定

 「面接審査」については公開することとし、その他の部分は非公開とすることとした。

(2)議事録作成方法の決定

 発言者氏名を省略し、発言内容を要約した議事録を公開することとした。

2.審査・評価の手順について

事務局から説明後、審査及び評価の手法を決定した。

3.面接審査

延べ2団体について面接審査を実施した。

議事録(概要版)(PDF:245KB)

4.採点及び評価

面接審査を実施した2団体について採点及び評価を行った。

5.評価報告書について

事務局から説明後、評価報告書について協議した。

6.今後の流れについて

事務局から説明を行った。

このページの所管所属は教育局 支援部子ども教育支援課です。