ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】青少年サポートプラザ > 横浜市東部のNPO等情報 > ひかりの広場(青少年とのコミュニケーションワークショップ研究サークル)
更新日:2025年7月31日
ここから本文です。
県内の支援団体を紹介
支援の形態(活動種別) |
|
|||
---|---|---|---|---|
対象者・対象年齢 |
|
|||
支援の分野 |
|
|||
対象地域 |
全県 |
所在地・主な活動場所 (アクセス) |
(主な活動場所) (アクセス) |
|
---|---|---|
団体発足年月日 |
2005年(平成17年)4月 1日 |
|
会員数 | 6名 | |
メールアドレス | wm6m-mtmt@asahi-net.or.jp | |
活動日と活動時間 | 現在定期的に行っているのは毎月第2金曜日午前。イベントの参加・依頼等により異なる。 |
青少年センターで学んだ「五感やアートを使ったワークショップ」の研究サークルです。不登校・ひきこもりなどの青少年とのよりよいコミュニケーションを図るためのワークショップを、研究・実践しています。
また、地域で青少年の支援をしている団体の研修会などに講師派遣し、青少年とのよりよいコミュニケーションを通して、不登校・ひきこもりなどの理解と支援の輪が広がることを目指しています。
五感を使ってひとりひとりのちがいを楽しむワークショップを通して、青少年と周囲の人々との相互理解や交流を実践しています。
青少年サポート課
電話 045-263-4479
このページの所管所属は 青少年センターです。