更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

採卵鶏の統計(令和6年)

神奈川県の採卵鶏の統計についてまとめています。

(注記)平成17、22、27年、令和2年については、センサス実施年であり、鶏の全国統計が実施されていないため、平成18、23、28年の値を記載しています。

採卵鶏の飼養戸数

令和6年2月1日現在の神奈川県内の飼養戸数は38戸です。

2025年鶏_県内戸数

 

全国順位は19位です。

2025年鶏_全国戸数

 

採卵鶏の飼養羽数

令和6年2月1日現在の神奈川県内の飼養羽数は1,041,000羽です。

(注記)単位は千羽で示しています。

2025年鶏_県内飼養数

 

全国順位は30位です。

2025年鶏_全国飼養数

 

一戸当たりの羽数

令和6年2月1日現在の1戸当たりの羽数は、27,000羽です。

(注記)成鶏めすの一戸当たりの飼養羽数です。

(注記)単位は千羽で示しています。

 

2025年鶏_県内一戸当たり飼養頭数

 

全国順位は40位です。

2025年鶏_全国一戸当たり飼養頭数

 

 農林水産省「畜産統計」

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は環境農政局 農水産部畜産課です。