令和6年能登半島地震に関する災害ボランティア情報
令和6年能登半島地震に関する災害ボランティア情報・募金情報を紹介しています。
- 被災地でのボランティア活動をお考えの方は、被災地へ向かう前や申込み、受付等をする前に、現地に開設されている災害ボランティアセンター等のホームページやSNS等を参照するなどして、最新のボランティア募集条件等を必ず確認してください。
- 被災地への直接の電話・メール等でのお問い合わせはお控えください。
- ボランティア活動を希望される方は、次の「災害ボランティア活動心得」をご参照ください。(全国社会福祉協議会全国ボランティア・市民活動振興センター)
災害ボランティア活動心得
1災害ボランティア情報
2災害募金情報
- 令和6年能登半島地震の被災地で活動するボランティアやNPOを応援したい方は「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」をご活用ください。
- 令和6年1月1日に発生した能登半島地震では甚大な被害が生じており、今後被災地では多くのボランティア団体やNPOによる長期的な支援が必要です。その活動を支えるのが「災害ボランティア・NPO活動サポート募金」です。
「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ・令和6年能登半島地震)」