ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 水産業 > 提供情報 > 神奈川県の資源管理協定について

初期公開日:2024年7月5日更新日:2025年7月22日

ここから本文です。

神奈川県の資源管理協定について

神奈川県において県知事の認定を受けた資源管理協定を公開しています。

神奈川県の資源管理協定について

資源管理協定とは、漁業者同士が自主的に行う資源管理の取り決めについて定めた協定です。
資源管理協定は、漁業法第124条の規定により県知事の認定を受けることができ、本県では次の資源管理協定が認定を受けています。

 神奈川県横浜地区におけるアナゴに関するアナゴ筒漁業の資源管理協定(PDF:771KB)

 神奈川県横浜地区におけるマコガレイに関する刺網漁業の資源管理協定(PDF:86KB)

 神奈川県横浜地区におけるタチウオ、ナマコ等に関する小型機船底びき網漁業の資源管理協定(PDF:166KB)

 神奈川県横須賀市東部地区におけるタチウオに関するはえなわ漁業の資源管理協定(PDF:766KB)

 神奈川県横須賀市地区におけるタチウオ、ナマコ等に関する小型機船底びき網漁業の資源管理協定(PDF:101KB)

神奈川県みうら地区におけるキンメダイに関する一本釣漁業及び底立てはえ縄漁業の資源管理協定(PDF:98KB)

 神奈川県みうら地区におけるスルメイカに関する一本釣り漁業の資源管理協定(PDF:93KB)

 神奈川県みうら地区におけるマサバ及びゴマサバに関するサバ釣り漁業及びサバたもすくい漁業の資源管理協定(PDF:97KB)

 神奈川県みうら地区におけるマサバ及びゴマサバ、マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定(PDF:103KB)

 神奈川県城ヶ島地区におけるアワビに関するみづき漁業及び裸もぐり漁業の資源管理協定(PDF:242KB)

 神奈川県長井地区におけるヒラメに関する固定式刺し網漁業の資源管理協定(PDF:114KB)

 神奈川県長井地区におけるマサバ及びゴマサバ、マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定(PDF:103KB)

 神奈川県長井地区におけるアワビに関するみづき漁業・裸もぐり漁業・固定式刺網漁業の資源管理協定(PDF:113KB)

 神奈川県佐島・みうら地区におけるシラスに関するしらす船びき網漁業の資源管理協定(PDF:93KB)

 神奈川県佐島・江ノ島片瀬地区におけるマサバ及びゴマサバ、マイワシ等に関する定置漁業、中型まき網漁業及び小型まき網漁業の資源管理協定(PDF:108KB)

 神奈川県鎌倉地区におけるシラスに関するしらす船びき網漁業の資源管理協定(PDF:89KB)

 神奈川県鎌倉地区におけるアワビに関する潜水器漁業及びみづき漁業の資源管理協定(PDF:96KB)

 神奈川県葉山・小坪地区におけるシラスに関するしらす船びき網漁業の資源管理協定(PDF:150KB)

 神奈川県平塚地区におけるマサバ及びゴマサバ、マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定(PDF:117KB)

 神奈川県平塚市地区におけるシラスに関するしらす船びき網漁業の資源管理協定(PDF:94KB)

 神奈川県大磯二宮地区におけるマサバ及びゴマサバ、マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定(PDF:96KB)

 神奈川県大磯二宮地区におけるシラスに関するしらす船びき網漁業の資源管理協定(PDF:110KB)

 神奈川県小田原地区におけるヒラメに関する固定式刺し網漁業の資源管理協定(PDF:112KB)

 神奈川県小田原地区におけるマサバ及びゴマサバ、マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定(PDF:118KB)

 神奈川県真鶴・岩地区におけるマサバ及びゴマサバ、マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定(PDF:105KB)

 神奈川県福浦地区におけるマサバ及びゴマサバ、ヒラメ等に関する定置網漁業及びイセエビに関する刺し網漁業の資源管理協定(PDF:105KB)

資源管理協定の検証について

 県知事の認定を受けた資源管理協定は、協定の有効期間の半分が経過した時、および有効期間の終了時に、資源管理の取組の効果について検証を行うこととなっています。

資源管理協定 検証結果
神奈川県横浜地区におけるアナゴに関するアナゴ筒漁業の
資源管理協定
中間検証(PDF:539KB) 期末検証
神奈川県横浜地区におけるマコガレイに関する刺網漁業の
資源管理協定
中間検証(PDF:517KB) 期末検証

神奈川県横浜地区におけるタチウオ、ナマコ等に関する
小型機船底びき網漁業の資源管理協定

中間検証 期末検証

神奈川県横須賀市東部地区におけるタチウオに関する
はえなわ漁業の資源管理協定 

中間検証(PDF:550KB) 期末検証

神奈川県横須賀市地区におけるタチウオ、ナマコ等に
関する小型機船底びき網漁業の資源管理協定

中間検証 期末検証
神奈川県みうら地区におけるキンメダイに関する
一本釣漁業及び底立てはえ縄漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県みうら地区におけるスルメイカに関する
一本釣り漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県みうら地区におけるマサバ及びゴマサバに関する
サバ釣り漁業及びサバたもすくい漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県みうら地区におけるマサバ及びゴマサバ、
マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県城ヶ島地区におけるアワビに関するみづき漁業
及び裸もぐり漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県長井地区におけるヒラメに関する
固定式刺し網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県長井地区におけるマサバ及びゴマサバ、マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定 中間検証 期末検証
神奈川県長井地区におけるアワビに関するみづき漁業・裸もぐり漁業・固定式刺網漁業の資源管理協定 中間検証 期末検証
神奈川県佐島・みうら地区におけるシラスに関する
しらす船びき網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県佐島・江の島地区におけるマサバ及びゴマサバ、
マイワシ等に関する定置漁業、中型まき網漁業及び
小型まき網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県鎌倉地区におけるシラスに関する
しらす船びき網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県鎌倉地区におけるアワビに関する潜水機漁業及び
みづき漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県葉山・小坪地区におけるシラスに関する
しらす船びき網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県平塚地区におけるマサバ及びゴマサバ、マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定 中間検証 期末検証
神奈川県平塚地区におけるシラスに関する
しらす船びき網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県大磯二宮地区におけるマサバ及びゴマサバ、
マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県大磯二宮地区におけるシラスに関する
しらす船びき網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県小田原地区におけるヒラメに関する
固定式刺し網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県小田原地区におけるマサバ及びゴマサバ、
マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県真鶴・岩地区におけるマサバ及びゴマサバ、
マイワシ等に関する定置網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証
神奈川県福浦地区におけるマサバ及びゴマサバ、
マイワシ等に関する定置網漁業及びイセエビに関する
刺し網漁業の資源管理協定
中間検証 期末検証

神奈川県資源管理協定審査基準について

県知事の認定を受けるにあたり、神奈川県資源管理協定審査基準を定めています。

 神奈川県資源管理協定審査基準(PDF:84KB)

このページに関するお問い合わせ先

環境農政局 農水産部水産課

環境農政局農水産部水産課へのお問い合わせフォーム

漁業調整・資源管理グループ

電話:045-210-4549

内線:4553

ファクシミリ:045-210-8853

このページの所管所属は環境農政局 農水産部水産課です。