ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 地方分権・自治・外交 > 県議会・条例その他議案 > 神奈川県議会 > 神奈川県議会 令和7年第2回定例会に提案された議案及び審議結果
更新日:2025年7月31日
ここから本文です。
令和7年第2回定例会に提案された議案及び審議結果
議案書等
【賛否:賛成=〇 反対=× 欠席者等=▲】
議案番号 |
議案名 |
議決日 |
審議結果 |
自民 |
立民 |
未来 |
公明 |
維新 |
県政 |
共産 |
わ町 |
港南 |
創和 |
清進 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定県第58号議案 | 令和7年度神奈川県一般会計補正予算(第2号) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第59号議案 | 地方税法第 37条の2第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例 |
7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第60号議案 | 神奈川県議会議員及び神奈川県知事の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第61号議案 | 知事及び副知事の給与等に関する条例等の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第62号議案 | 職員の旅費及び旅行に要する費用の弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第63号議案 | 県議会議員の議員酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第64号議案 | 神奈川県行政機関設置条例の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第66号議案 | 職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第67号議案 | 職員の勤務時間、休暇等に関する条例及び学校職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第68号議案 | 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第69号議案 | 民生委員定数条例の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第70号議案 | 神奈川県立の高等学校等の設置に関する条例の一部を改正する条例 | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第71号議案 | 工事請負契約の締結について(青少年センターホール等設備整備工事(舞台照明)請負契約) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第72号議案 | 工事請負契約の変更について(一級河川矢上川地下調節池トンネル本体I(ローマ数字の1)期工事請負契約) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第73号議案 | 不動産の処分について | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第74号議案 |
動産の取得について | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第75号議案 | 指定管理者の指定について(相模湖交流センター) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第76号議案 | 指定管理者の指定について(宮ケ瀬やまなみセンター、宮ケ瀬湖集団施設地区及び鳥居原園地並びに宮ケ瀬湖カヌー場) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第77号議案 | 指定管理者の指定について(地球市民かながわプラザ) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第78号議案 | 指定管理者の指定について(21世紀の森) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第79号議案 | 指定管理者の指定について(宮川特別泊地、宮川一時停係泊特別泊地及び宮川環境整備施設) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第80号議案 | 指定管理者の指定について(女性自立支援施設) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第81号議案 | 指定管理者の指定について(聴覚障害者福祉センター) | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第82号議案 | 損害賠償の額の決定について | 7月25日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第83号議案 | 人事委員会委員の選任について | 7月25日 | 同意 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第84号議案 | 公安委員会委員の任命について | 7月25日 | 同意 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第57号議案 | 令和7年度神奈川県一般会計補正予算(第1号) | 6月13日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第65号議案 | 選挙長等の報酬等に関する条例の一部を改正する条例 | 6月13日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第55号議案 | 監査委員の選任について | 5月26日 | 同意 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
定県第56号議案 | 副知事の選任について | 5月26日 | 同意 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
県報第1号 | 専決処分について承認を求めること(神奈川県県税条例の一部を改正する条例) | 5月20日 | 承認 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
県報第2号 | 専決処分について承認を求めること(行政指導の趣旨及び責任者を明示した書面の交付請求訴訟の判決に対する控訴について) | 5月20日 | 承認 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
【賛否:賛成=〇 反対=× 欠席者等=▲】
議案番号 |
議案名 |
議決日 |
審議結果 |
自民 |
立民 |
未来 |
公明 |
維新 |
県政 |
共産 |
わ町 |
港南 |
創和 |
清進 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
議員派遣第18号 | 令和7年度神奈川県議会友好代表団(ドイツ連邦共和国バーデン・ビュルテンベルク州、8人) | 6月26日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 欠席者等1名 |
議員派遣第19号 | 女性議員研究交流大会(東京都千代田区、10人) | 6月26日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 欠席者等1名 |
このページの所管所属は議会局 です。